ポケモンサンムーンが発売され、約10日。
もう殿堂入りした方、さらにはバトル用にパーティを構成したり育成したりしている方も多数いることでしょう。
自分はソフト自体は発売当日にゲットしましたが、未だメレメレ島です。
試練は終了したのですが、図鑑完成に向けて「捕まえれるコは今のうちに捕まえとこー!」ということで、まずはテンカラットヒルへ!
ヤミラミとの遭遇
ケンタロスにポケモンライドできるようになって行けるようになったテンカラットヒル。
まずはダンゴロちゃんをゲットしました。
おお、アローラにも生息しているのかダンゴロ!!
次にメレシーちゃんと遭遇。
おっメレシーたんやん捕まえたろ!!と思っていたらサンムーン名物「なかまをよぶ」を食らいまして。
もう1匹メレシーか…と思ていたらあれ、ヤミラミ!?
ヤミラミ単体では出現しない
まあ捕まえるためにそこそこダメージ与えられたわけだし、今回はメレシー捕まえよう、ヤミラミはそのうちまた出るでしょ!と思いながらヤミラミを倒し、メレシーをゲット。
それから同じくテンカラットヒルに出現するディグダ、ズバットをゲット。
ヤミラミ出ないかな~~と、しばらくうろうろしていました。
が…、10分?15分ぐらいうろうろしていたでしょうか、一向にヤミラミが出ない。
…あれ、これもしかしてヤミラミ倒してメレシー捕まえたの、まずかったやつ…!?
※ここで通勤時間片道(約50分)使いました。
状態異常だと「なかまをよべ」ない?
作戦変更、再びメレシーと遭遇してヤミラミを呼んでもらうしかない!!
ところがこれまた、メレシーも出現率が低いんですね。
ひたすらテンカラットヒルを行ったり来たりしていました。
どれぐらい時間が経ったでしょうか、幾匹かの野生ポケモンとの戦闘を終え、やっとメレシーと遭遇。
よしきた、いいぞ!いけ!コイル、まずは逃げられないようにでんじはだ!!
まひにさせ、HPを減らし倒さないようにでんじはばかりを打つ私のコイル。
わざポイントを見るからに15~20ターンほど経ったころでしょうか、あれ、おかしいな、一度もなかまをよんでないぞ…?
もしかして、「まひ」させたのがいけなかったのか!?と、慌ててGoogle先生に相談。
まだ検証中ですが、状態異常になっているポケモンは仲間を呼ばないように見えます。寝ていたら当然呼べないのはわかるとして、麻痺にしたら全然なかまをよばれなくなりました。
引用元:http://ryoge.com/pokemon-sunmoon/nakamawoyobu
そうか。。。
今までの苦労はなんやったんや。。。
というわけで。
テンカラットヒル徘徊開始から約1時間半。
やっとヤミラミをゲットできました。
めでたしめでたし!
コメントを残す