【グッズ収納】3coinsのオタク向けアイテムがすごい

最終更新日:2018年8月24日
http://www.3coins.jp/item.php

そんな中で、私が最終的に購入したのはこちら、
銀テープ収納ストラップ&ウォールポケット

銀テープ収納ストラップ」と「缶バッジウォールポケット」の2点です!

銀テープ収納ストラップ

ちょうどスタライの銀テをどうやって飾ろうor収納しよう!?と思っていたところでした。

こちらの商品の使い方としては、銀テープをストラップの中に入れ、
商品パッケージにあるように、首からかけたりカバンにつけたり、そのまま壁に飾ったりできるとのこと。

別売りのうちわカバーに取り付け可能とのことですが、
自ジャンルではまだうちわを使用する予定がなかったのでとりあえずまだ未購入!
(※前回のあんスタライブではうちわを持っていったものの、出している余裕もなかったです)

というわけで、早速スタライの銀テを入れてみると、

銀テープ収納ストラップ

めっちゃいい感じに見えますが

銀テープ収納ストラップ

銀テープ収納ストラップ

半分弱ほど余るけど、並べて2枚入れるには足りない…!!という絶妙な感じになりました。
裏面を見ていただくとわかりやすいかと思います。

銀テープ収納ストラップ

ご参考までに、これに収納可能なテープの大きさは88cm×2.5cm以内のもの、
スタライの銀テの長さはおよそ 49.5cm でした。幅は余裕で入ります!

う~~ん、次回のスタライ分の銀テを横に並べるか…??

とりあえず、せっかくゲットできた銀テをきれいに保管することができるので
いい買い物となりました!

缶バッジウォールポケット

言わずもがな、缶バッジを収納できるウォールポケットなのですが、
自分がいいな!と思ったのは、ひとつのポケットが大きく、
なんとトレカも収納できるのだとか!

缶バッジを入れた様子。
推しが2人、4人だとちょうど横一列に並べることができます。
缶バッジウォールポケット
袋のまま入れていることにはツッコまないでください。

さてさて、缶バッジ以外のものを入れるとこんな感じです。
缶バッジウォールポケット
左から、ぱしゃこれクリアカード(ガム付きのあれ)

デコステッカーラバストです。ぴったり!
缶バッジウォールポケット

ちなみにこれ、上下左右に連結することができるので、
後日もうひとつ買っちゃいました。
缶バッジウォールポケット

ちょうど、グッズたち(特にラバスト類)をしまってるままじゃもったいない~~!!
でも袋から出すのこわいよ~~~!!!!とか思っていたので、
飾ることができてよかったです!!

店舗

ショップリストは、3coins公式サイトさんよりご覧いただけます。

SHOP | 3COINS
http://www.3coins.jp/shoplist/

推したちのグッズ収納orデコレーションに!ぜひ!!

追記

2018年8月24日
Twitterで紹介されていたのを見かけて、さっそく試してみました!

缶バッジ収納ケース

まずはこちら。

缶バッジを傷つけず!ホコリをかぶらさずに飾れます!!いぇい!!!!
57mmのものが9コ入るようです。

壁に飾る場合は上のとこを引き上げて押しピンで、
置いて飾る場合は付属の台紙を貼り付けてこんな感じで。

せっかく集めた推しのグッズ。
箱のなかで眠っているだけじゃもったいないもんね。

カラーボックス収納

それから、こちらは缶バッジなどを「飾る」ものではなく完全に「収納」するもの。

上記のものたちみたいに「オタク向けアイテム」のところではなく普通の収納用品のコーナーにて売っておりました。
(本来の用途としてはカラーボックス内に下着等を収納するもの?っぽい?)

折りたためるため、これを持って現地で入手したグッズをトレードされている方も見かけました。なるほど……!

ちょうど整理したいと思ってたからありがたや……。
ぱっと見て、何をどれだけ持っているのか把握できるのがいいですね!

スポンサードリンク

コメントを残す

名前 *
メール *
サイト

CAPTCHA